ハーブスマン's ハーブ:ハーブスマン'sのハーブは全て自家農園での有機栽培された国内産です。

 ローレル:ハーブスマン's ハーブ

【ローリエ】
「英名」Bay,Laurel
「和名」月桂樹
クスノキ科 多年生低木

太陽神アポロンの聖木といわれ、栄光の象徴として知られる。
日本では日露戦争の勝利記念樹として植えられたのがきっかけで
全国的に記念樹や庭木として植えられるようになった。
主成分はシネオール。防腐作用に優れる。
ブーケガル二(香草束)、マリネ、ピクルスなど料理に幅広く用いられる。

Herbsman's
 ハーブスマン's のローリエ
日本の家庭でもポピュラーなハーブです。
カレーやスープに入れる方も多いと思います。
濃い緑色の葉をちぎるとなんとも芳しい香りが漂います。
条件が合うと大きく育つのですが、以外にデリケートで、当農園でも虫や病気で枯れてしまったものが沢山あります。

Spice
 ハーブスマン's の製品・・・ローリエ
【ドライローリエ】
ローリエの葉を摘み、自然乾燥させたもの。輸入ものとは一味も二味も違います。
4g入り400円 

Spice
 ローリエを使った料理・レシピ
パーティーシーズンには欠かせないハーブ。
スープやシチュー、カレー、マリネなど。葉に切り込みをいれ、料理に加えるだけでとても風味豊かになります。
お風呂にいれても香り高いハーバルバスが楽しめます。

Cultivate
 ローリエの栽培について・・・アドバイス
ローリエは苗木を買って育てるのが無難です。
挿し木でもつきますが確率は低いです。
たぶん取り木という方法が良いのだと思いますがやったことないんです(水ごけを使う方法)。

初期の成長は遅いですが年数と条件が整ってくれば、春から秋にかけて、新芽をグングン伸ばし一年の間に大きく成長します。

収穫はしっかり固くなった葉を摘み取ります。
若い黄緑の葉は乾燥させると丸まってしまいます。
カイガラムシ、アブラムシなどがつきやすいですが手でつまみとるのが確実です。

Organic
 2003年ハーブスマンでの栽培履歴・・・ローリエ
当農園のローリエは何本かありますが、枯れてしまったものも多々あり、
今は10年ものを追肥をしながら収穫しています。
日陰が良いという話しをよく聞きますが、そうとも一概にいえないような気がしています。
□収穫11月予定

 ハーブスマン's ハーブ