ハーブスマン's ハーブ:ハーブスマン'sのハーブは全て自家農園での有機栽培された国内産です。

 バジル:ハーブスマン's ハーブについて

【バジル】
「英名」Basil,Sweet basil
「和名」バジリコ、メボウキ
シソ科の一年草

インド原産ではあるが、地中海地方で何千年にもわたり栽培されてきた。
ヨーロッパに渡ったのは12世紀ごろと云われ、ハエよけとしてヨーロッパ全土に広がった。
インド原産ではあるが、地中海地方で何千年にもわたり栽培されてきた。
ヨーロッパに渡ったのは12世紀ごろと云われ、ハエよけとしてヨーロッパ全土に広がった。
バジルの近縁種はいくつもあり、各地で料理に合わせた品種が栽培されている。
おもにトマト料理によく使われ、栽培の上でもトマトと混植するとトマトにつく飛翔昆虫を寄せ付けず味もよくなると云われている。
バジルには消化を助ける働きがあり、神経質、せき、めまいなどにも効果があると云われている。

Herbsman's Basil
 ハーブスマン's のバジル
日本の家庭でも一番浸透しているハーブのひとつです。
当農園でも一番の稼ぎ頭?で、夏のハーブの中では一番の主役、
8月、9月はほとんど毎日のように、収穫しています。
花芽をつけ始めたころが一番香り高く、濃厚な香りを楽しめます。
サラダのように生で食べるなら、若芽の方が食べやすいかもしれません。
トマト、チーズ、パスタ類のほか魚介類(アサリの酒蒸しなど)ともよく合い、スパゲッティーバジリコは有名なバジル料理です。

Spice
 ハーブスマン's の製品・・・スパイス
【ドライバジル】
香り高い品種を香り高い時期に手摘みした最高級バジル。
生とはまた違った深い香りが、いつでも楽しめます。
(ホールタイプー葉を砕かずそのまま乾燥)
5g入り400円、15g入り1,000円  

【ドライバジル(缶入り)】 
ドライバジルを細かく粉砕し缶に入れ、使いやすくしました。
キッチンやテーブルにおいてお楽しみください。
5g入り550円  

【ハーブリーソルト】
当農園のバジル、オレガノを細かく粉砕したものを、アンデス高地の塩田に
湧き出る遥かインカ帝国の天日塩とブレンド。サラダからイタリア料理まで
手軽にハーブ料理が楽しめる瓶入り卓上タイプ。
40g入り600円  

Spice
 バジルを使った料理・レシピ
【スパゲティーバジリコ】
簡単につくれてオイシイ!
料理がめんどくさい時もすぐできるので、よくつくる。
1.ボールの中にみじん切りにしたタマネギ、ニンニクをいれ、オリーブオイル、塩、コショー、細かくしたバジル(生でも乾燥でも)をいれ、軽くかきまわせる。
2.湯であげたスパゲティーをボールの中にいれ、すばやくあえる。
(ゆでたてスパゲティーの熱で、タマネギ類もしんなりイイ感じになる)
3.できあがり!皿にもってイタダキマース!

【トマトサラダーバジル風味】
 夏の我が家の冷蔵庫には、たいがいこれが入ってる。けっこう重宝する料理です。
1.タッパにスライスしたトマトを並べ、塩、コショー、ニンニクのみじん切り、バジル
(ドライは細かく、生葉ならお好みの大きさで。生葉は包丁を使うと黒ずむ
ので手でちぎる)をのせます。
2.冷蔵庫で冷やしておく。いつでも食べられる。

【アサリの酒蒸しバジル風味ドライバジル】
タイの安食堂で食べた料理が今だに忘れられない。なかなかあの味が出せない。
が、今年はタイバジルという品種をつくったので、甦ってくるかも。

1.フライパンを熱し、オリーブオイル、ニンニクのみじん切りをいれる。
2.香りがでたら砂抜きしたアサリをいれフタをする。アサリが開いたら
  白ワイン、塩、コショー、バジル、パセリのみじん切りをちらして火をとめる。

【カボチャのスープバジル風味】
 7〜8皿分
かぼちゃ(大)・・半分
タマネギ(中)・・1コ
牛乳・・・・・・・・・1カップ
水・・・・・・・・・・・5カップ
塩、コショー・・・適量、
バジル・・・・・・・細かくして小さじ1杯

1.カボチャの種をとり、一口大に切る。(皮つきのまま)
2・やわらかくなるまで蒸したらボールにいれ、熱いうちにつぶす。
3.タマネギをみじん切りにし、弱火でゆっくりすき透るまで炒める。
4.2と3を鍋に入れ、5カップの水を加え10分ほど煮る。
5.塩・コショー適量、バジルはくずして小さじ1杯ほど加え、さらに煮る。
6.牛乳1カップを加え、煮立ったらできあがり!

バジルとカボチャ、おもしろい組み合わせですが、なかなか相性が良いのです。
カボチャをうすくスライスして、塩・コショー・バジルで炒めるだけでもイケます。


Cultivate
 バジルの栽培について・・・アドバイス
バジルは寒さに弱く、夏が好きなハーブなので、種まきも充分暖かくなってから(4月、ソメイヨシノが咲く頃)が間違いないでしょう。
肥料も多めにいれ、日光がよく当たる場所で、水やりも晴れた日はたっぷりとあげて下さい。

次々につぼみをつけ、花を咲かせようとしますので、順次、葉と一緒につみ取って利用してください。花も利用できますが、咲かせてしまうと葉は固くなってしまいます。

雨が多いと葉が蒸れて黒ずみます。黒ずんだ葉は取り除き、風通しを良くしてあげてください。バッタや小さい甲虫類、イモムシ系がつき葉を食い荒らしますが、手で捕獲するのが一番確実です。

短く刈り込んでも、また葉を伸ばし、霜が降りるまで収穫できます。

Organic
 2003年ハーブスマンでの栽培履歴・・・バジル
○播種3月4日〜6月8日(ビニールハウス内の温床にて)
2年ものの腐葉土を基本に、堆肥を少々の播種用土。
×育苗4月11日〜7月18日(ハウス内で播種用パレットからポットに鉢上げなど)
△定植5月18日〜7月19日(畑へ植付け)畑には元肥として、堆肥、鶏ふんをいれ、追肥としてボカシ肥。
□収穫6月26日〜9月12日現在、約2000株のうち半分は未だ収穫中。半分は終了。

 ハーブスマン's ハーブ